KASAIフルコン


KASAIふるコン概要

「加西市民」「市内事業者」「ふるさと納税寄附者」と繋がり、
加西市の発展にも繋げたい

本企画は加西市の返礼品づくりを通じて、「加西市民」や「市内事業者」の皆様とふるさと納税でご寄附をいただいた多くの「ふるさと納税寄附者」とが繋がり、加西市の発展にも繋げたいという思いから企画いたしました。
市民や事業者、加西市のファンの巻き込みと大きな繋がりの中で返礼品ができあがる地域基盤づくりを目指しています。

加西市の資源を通じて、多くの人が繋がり、その繋がりが新しい想いを生み、返礼品だけでなく、様々なカタチになって未来の加西市をより輝かせていくようになってほしいと考えています。

是非ご参加ください。

兵庫県 加西市 きてみて住んで課


KASAIふるコンとは?

加西市の地域資源と地域事業者を結び付け、新しいふるさと納税返礼品を生み出すアイデアコンテストです。
アイデア採用者や特別表彰には加西市の特産品などうれしいプレゼントがもらえます!

市民の方は加西市の良さをもっと広めるために、ふるさとの魅力を再発見するために。

寄附者の方は外から見た加西市の魅力を伝えるために、ご協力をお願いします。

地域資源とは



加西市が誇る自然、歴史、景観、農産物などモノに限らない「加西市のいいところ(魅力)」です。
加西市ならではのモノ、コトを使った返礼品のアイデアを募集します。

加西市内事業者とは



加西市内に拠点のある加西市内の個人や団体、法人を指します。
工場や店舗ももちろん該当しますので、○○のお店でこんな商品を作ってほしい!というような事業者を中心としたアイデアも大歓迎です。
事業者も加西市の大切な地域資源の一つです

ふるさと納税返礼品化とは?



ご応募いただいたアイデアの中から採用するアイデアを事業者と共に選出し実際の返礼品化に向けて進めていきます。
採用されたアイデア応募者の方には開発に関するミーティング(オンラインミーティング)への参加のご協力をお願いする場合がございます。

※ご応募いただいたアイデアを基に返礼品化を進めますが、必ずしもご応募いただいたアイデア通りの返礼品が出来上がるわけではありません。


KASAIふるコンのFAQ

Q.アイデアを応募したあとはどうなりますか?

A.加西市並びに企画運営事業者、アイデアに関連する事業者などで審査・協議を行います。各種表彰アイデアについてはサイト内でお知らせを行います。(審査内容について開示することは出来かねますので予めご了承ください)

Q.アイデアが採用されたらなにか賞品等はありますか?

A.開催回によって違いはありますが、各種表彰のアイデア応募者には加西市の特産品セットなどプレゼントが送られます。

Q.開発会議への協力とは具体的になにをするのでしょうか?

A.返礼品化を進めるアイデアとして採用された場合には事業者との開発会議へのご参加を要請する場合がございます。お住まいの地域や感染症対策などを考慮してオンラインでの開催が見込まれますが、内容としては、ご応募いただいたアイデアについての意見交換です。

開催中のコンテスト

KASAIふるコンvol.2のページへ

アイデアのその後

【加西ふるコンvol.1】集まったアイデアを協力事業者の皆様にお渡ししました!